物に当たると不幸になる!?
イライラするとついつい物に当たってしまう。。
なんてことありますよね。
物を投げたり、扉を強く閉めたり。
私も経験ありです(苦笑)
アイオワ大学の研究で、被験者達に、【パンチングバッグを殴ると怒りの解消に効果的】という嘘の記事を読ませた後に、わざと怒らせ、どんな行動をするか実験したものがあります。
その結果、被験者達は怒りが収まるどころか、怒りの対象者、さらに関係のない人にまで怒りをぶつけるようになりました。
つまり、怒りの行動は一度起こしてしまうとどんどん広がってしまうのです。
なので、暴言を吐きたいときは、一旦グッと我慢して、その暴言を飲み込みましょう!
人間ですもの。
イラッとするこはどんな人でもあると思います。
怒りの感情は、少し時間をおけば収まります。
何より大事なのは瞬間的に怒らないこと!
怒るかどうかは「選ぶことができる」ということを覚えて起きましょう。
そこでオススメなのが「明日怒ると決める」ことです。
明日怒ってもいいと許すことで、その場の怒りに任せて行動することを抑えることができます。
そして、次の日になると、「わざわざ今から怒るのもな。。」
と、冷静に対応することが出来るようになります。
これは、会社、家庭、友人関係、恋人関係、全てにおいて使えるのでぜひ実践してみてください(^^)