こんばんは!
新年度が始まり、人間関係や、コミュニケーション疲れになっていませんか?
人見知りや、コミュニケーションを取るのが苦手な方に多く見られるのが
【相手の気持ちを深読みしすぎる】
【相手の反応を喋る前から気にしすぎる】
ということです。
相手がどう思っているかなんて、本人しか分かりません。
だけど、相手の反応やしぐさに敏感になりすぎて喋る前から変に相手の気持ちを深読みしながら喋っているんですよね。
だから恐る恐る、勘ぐりながら喋って、自分の中で勝手に相手の気持ちを『あ、○○と思ってる』と決めてしまい、勝手に傷ついたり、イライラしたり、心をかき乱されます。
そして『自分なんて。。』とか『なんで自分だけ。。』と悩んだり孤独感を感じる方が多いんですよね。
なんか勿体ないと思いませんか?
相手の気持ちや反応には敏感という事は、それだけ観察力があり、心優しい方なのでしょう。
でも、人って自分が思っているほど相手のことなんて気にしてないんです。(いい意味で)
だから、悪い推測をしながら喋るより、楽しく話すことを心がけてみましょう。
『自分だったらこう言ってもらえると嬉しい』
『○○なら相手も喜んでもらえるかな?』
と、話が盛り上がるイメージを持って話してみてください。
そうすると自然と人と話すことへの緊張感やコミュニケーション疲れも解消されていきますよ。
恋愛相談・人間関係の悩み・仕事のストレス・愚痴・自分を変えたいと思っているあなた
カウンセラーの朝日がお話お聞きします!
カウンセリングサロンwish
✼カウンセリング90分→¥16,200(税込)
✼カウンセリング60分→¥10,800(税込)
✼電話カウンセリング30分(¥5,400)〜
ご予約は、ホームページ予約フォームまたは、
LINE@よりお問い合わせください。
TEL☎️:0669400549
LINE@お友達登録後メッセージを送信して頂くと、お問い合わせに対応できます。