こんばんは!
大阪市の恋愛相談、悩み相談、無くした自信を取り戻すお手伝いサロン、カウンセリングサロンwishです。
本日はメンヘラ男についての解説〜後編〜をご紹介します!
◆メンヘラ男ってこんな人〜後編〜
11.恋愛での異常な駆け引き
メンヘラ男さんは、恋愛において、自分が常に上に立ちたいという願望が非常に強いです。
そのため、その願望が強すぎるあまり、見え見えな駆け引きを繰り広げてしまいます。
例えば、頻繁に連絡を取っていたのに、急にパタっと連絡を取るのやめてみたり、デートの時にわざとそっけなくしてみたり。
また、他の女の影をチラつかせて、「俺はモテるからね」とアピールをする事もあります。
これらは、自分に自信がないことの現れです。
そして、女性に強く思われて有利な立場に立ちたいという心理の現れです。
見え見えな駆け引きは、かえって女性からの印象を悪くし、遠ざかってしまうので要注意です!
12.異常な嫉妬心
メンヘラ男さんは、嫉妬心がかなり強いです。
嫉妬をする理由は、「彼女が他の男にとられたら嫌だ!」という気持ちは建前で、本当は自分に自信がないことを補いたいからという場合が多いです。
メンヘラ男さんは、前にも触れた通り、常に不安です。そのため、「彼女は、本当に自分の事を好きなのか?」、「他の男に心変わりしないか」そんなことばかり考えています。
それは自分に自信がないから。
自分に自信がないため、どうしても他の男性の方がよく見えてしまいます。
13.昔の彼女をやけに引きずる
メンヘラ男さんは、昔の彼女をずっと引きずっていることが多いです。
別れてだいぶ経つのに、「あの子は今どうしてるのかな?」、「あの時はこうだったなー」など、昔の彼女をよく思い出します。
また、それが今の恋愛においても引きずっていると思う男性も多いです。
あなたにとって大切なのは【今】です!
昔の彼女のことはほどほどにして、これからの未来をよくすることに考えをシフトしましょう。
14.やたらとヤキモチを妬かせようとしてくる
先程の嫉妬深さのところと繋がりますが、メンヘラ男さんは、やたらと彼女にヤキモチを妬かせようとしてきます。
そして、致命的なのが、ヤキモチの妬かせ方が下手なこと。
「今日◯◯ちゃんとご飯いってさー」とか
「俺、◯◯に好かれてるみたい」
などといちいち彼女に言って、ヤキモチを妬かせようと試してくる。
これは、女性側からすると、「めんどくさい」の一言です。
余裕のない男を女性は好みません。
また、いちいち試されるということは、あまり印象がよくありません。
せっかくの良好な関係も、相手を試すような行為をしていると崩れてしまいますよ!
15.口癖はネガティブワード
「でも」、「だって」、「どうせ」
こんな言葉が口癖になっていませんか?
メンヘラ男さんは、否定的な言葉が口癖になっています。
ネガティブな言葉は、そのまま行動に直結します。
まずはあなたの自信を取り戻しましょう。
16.繊細な心の持ち主
メンヘラ男さんは、とても繊細な心の持ち主です。
ほんの些細な事でもすごく気になります。
なので、ちょっとしたこでも、すごく凹むし、なかなか立ち直れません。
よく言えばピュアな心の持ち主ですが、あまりに繊細すぎると、女性からはモテないので要注意!
17.自分のことを心のどこかで、「俺は特別だ」と思っている
なぜだか、「俺は特別な人間だ」と思っているのがメンヘラ男さん。
独特な世界観を持っていることは素敵なことですが、あまりに的外れだと、ただの自己中な人になってしまいます。
特別な存在と思い込みすぎて勘違い男にならないように注意しましょう。
18.実はコンプレックスの塊
メンヘラ男さんが、人にチヤホヤされたい、褒められたい、恋愛で女性より優位な位置に立ちたいと思うのは、コンプレックスを抱えているからです。
コンプレックスの内容は様々ですが、学歴、年収、容姿、体型、恋愛経験など、何かに対して、人より劣っていると強く感じていることが多いです。
人と比べるよりも、まずは、自分の良いところを探してみましょう。
19.自分を褒めてくれる人を好きになる
「優しくされると好きになる」こんなセリフを聞いた事がある方も多いと思います。
比較的女性に多いイメージですが、メンヘラ男さんもその一人。
メンヘラ男さんは、自己肯定感がものすごく低いため、自分を認めてくれる人や、褒めてくれる人がいると、ついついその人に好意を抱きます。
20.付き合ってすぐに結婚したがる
何度もいいますが、メンヘラ男さんは常に不安です。
そのため、女性との深い愛や、繋がりを欲しがります。
愛されているという証拠、彼女がどこにも行かないという確証が欲しいのです。
なので、彼女と常に一緒にいれる環境を作りたがります。
それが結婚ですね。
自分の自信のなさがここにも現れています。
以上!
メンヘラ男さんの解説でした。
これを読んでまだメンヘラ男でいたいと思いますか?
メンヘラ男を卒業したいあなた!
一緒に頑張りましょう(^^)
連絡お待ちしてます。