おはようございます!
大阪市の恋愛相談、悩み相談、無くした自信を取り戻すお手伝いサロン、カウンセリングサロンwishです。
最近また朝晩寒い日が続いてますね。
体調崩してないですか?
今日はSNSなどで、人の投稿を見てモヤモヤする方に向けてのお話です。
良くも悪くもSNSが影響を及ぼす時代。
知りたい情報はもちろん、知りたくない情報まで知ってしまうSNS。
SNSを見てると、色んな人がキラキラして見えたり、幸せそうに感じたりしませんか?
スポーツやダイエット、商売、家族の投稿、恋人との投稿、趣味の投稿など、色々なジャンルがありますよね。
例えば、ダイエット!
自分の体重の変化や行った運動、食べた食事を記録するために始めたのに、他のダイエットアカウントを見て、「こんなに減ってるの!?」、「え、これしか食べてないの?」、「こんなに運動してるの?」とビックリ!
そしてその後に、「自分はこれだけしか動いてない」、「これだけしか体重が減ってない」、「自分ではかなり食事量減らしてると思ったのに」
「全然ダメだ。。。」
と、他の人の投稿を見て、焦ったり、不安になった経験はありませんか?
【焦らなくても大丈夫ですよ!】
ダイエットって、年齢でも全然違うし、身長違うだけでも結果は全然違う。
元の体重でも全然違う。
それにその人も元は太ってたということは、その結果に行き着くまでに時間がかかっていると思うんです。
ダイエットアカウントなど見てても、最初から上手くいってる人少なくないですか?
それに、昔はSNSなんてなかったから、他の人のリアルなダイエットの方法や日常を見ることは出来なかったですよね。
その時は今ほど他のダイエッターの人と自分を比べることはなかったのでは?
そんな遠くにいる人や、知らない人の投稿を気にしたって意味ないんですよね。
まずは、この記事をみてそのことに気づいて欲しい。
自分とよそをはっきり分けましょう。
そして自分の目的や目標を見失わないでくださいね。
「うちはうち、よそはよそ」
子どもさんによく言ったり、自分も子どもの時言われた経験ありませんか?
それと一緒です。
SNSは比較的いい観せ方しかしてません。
(裏アカとかは逆に吐き出し専門など)
両極端です。
だから本当は色々あるかもしれませんよ。
そんな極端な一部分だけに翻弄されてたらもったいない!
ダイエットだけでなく、他のこともそうですが、自分が楽しみながらやることが大切なんです。
自分が楽しかったり、幸せだと感じることが一番大切なんですよね。
あなたの投稿を見て羨ましなぁーと思っている人もいるんですから!
自分の励みになるなら問題ないですが、人の投稿を見て、自分の自信を無くしてしまうのであれば、そんな時はいったん携帯は横に置きましょう。
モヤモヤしだすとSNSパトロールが始まっちゃいますからね。
SNSは上手く活用しましょう!
それでは今日も素敵な一日を。
