あなたには、この人みたいになりたいなぁ~。と思う理想の人はいますか?
また、その人は、その人自身が困った時に、どういう行動に出ると思いますか?
そして、その人が、どんな困難な場面におちいったとしても、絶対使わないだろうなぁ~。
という言葉はありますか?
ちなみに私がしたいことをすでに実現しているある経営者の方は、「分からない」、「絶対無理だ。。」という言葉は言わないだろうと思います。
実はこの「分からない」、「絶対無理だ。。」という言葉は私が使ってた言葉でもあります。
「やり方が分からない」、「どうやったらいいか分からない」、「私には絶対無理だ。。」
この言葉を使わないと決めるまではよく言ってました。
私が実現したいことを成功させている人は、どんな困難な場面でも、この2つのワードを使わないからこそ成功しているんですよね。
仮に、「やり方が分からない」、「絶対無理だ。。」この言葉を使ったとしても必ず続きがあるでしょう。
「やり方が分からない」⇒だから、やり方を調べる、探す。
「絶対無理だ。。」⇒向いてないなら他の出来る人にそこは任せよう。何か方法はないか。
など、「出来ない」、「分からない」で止まらないんてすよね。
そこが、成功する人と、何やっても中途半端で志半ば諦めてしまう人の差だと思います。
また、自分を変えようと試みて実際に変えた人はある言葉を使わない。という共通点があります。
◎今すぐ辞めよう!5つの禁止ワード
・「でも」
・「だって」
・「わからない」
・「難しい」
・「できない」
この禁止ワードをもし使っているのならば、使わないように今から意識してみてください。
◇なぜ使わない方がいいか?
「でも」、「だって」は自分がやらない理由、行動しない理由につながる言葉。
「わからない」、「難しい」はあなたの思考を止める言葉。
「できない」という言葉を使うと、あなたの脳は自動的に「できない理由」を探し始める。
これを見てもまだ禁止ワード使いますか??
自分を変えたい、自分のしたいことを実現したいのならば、今この瞬間から使うのを辞めて見てください。
未来は変えることが出来るんですよ!