こんにちは!
先日はリピーター様の食事セッションでした。
その時のお話。
私がなんか変な笑い声を出してしまい、それが今テレビで放送されてる「まだ結婚できない男」の桑野さんの笑い方に似てたんですね。。
それで思わず、「今の笑い方が結婚できない男に出てくる人の笑い方に似てて思わずそれに笑っちゃいました!!」
ってクライアント様にお伝えしたら
クライアント様「あ、桑野さんでしょ?あのドラマ好きで見てるんです」
「似てましたね!」
「フォッ(笑)」
って。。
思わず2人で笑ってしまいました(笑)
私 「あ、そうです!あれ面白いですよねー!」
クライアント様「あのドラマ、最近見るとなんか共感できる部分が出てきて」
私「そうなんですね!例えばどんなことですか?」
と、会話が和みました!
そしてクライアント様の新たな一面も知ることが出来ました。
思わず出てしまった変な笑い方もいいきっかけに。。
悩み相談とかカウンセリングとかって重く捉えがちな方もまだまだ多く、緊張感をもって来られてる方も多いです。
でもこんな感じでゆる~く会話しながらクライアント様のお話に向き合っています。
もちろん真剣ですよ!
こんな感じで普段会話が苦手と思われている方でもふとしたことがきっかけで会話が弾むことだってあります。
だから会話が続かない、苦手だと感じている方もあなたの持っている引き出しがヒットすることもあるのだとドーンっと構えてみて欲しいです。
ヒットした時は会話が弾むことに楽しさを覚えると思います。
コミュニケーションはまずは自分が楽しむことが大切です。
引き出しを増やしてその時の感覚をどんどん増やせて行けたら嬉しいです。