こんばんは!
大阪市の恋愛相談、悩み相談、無くした自信を取り戻すお手伝いサロン、カウンセリングサロンwishです。
少し間が空いてしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
夏に向けて婚活に励んでいる方も多いのではないでしょうか?
ということで、本日は
女性が思わず「この人キモっ!」と思う男性についてお話しします。
婚活とか恋人探しの場面でなんか上手くいかないなぁーと思うそこのあなた!
ぜひこちらを読んで今一度確認してみてくださいね!
まず、婚活や、お見合いなど、女性と会う機会において、直接「気持ち悪い」と言われることはほとんどないですよね。
そのため自分が女性が不快に思うような、気持ち悪い言動をしていても気付くのが難しいです。
女性の「気持ち悪い」=「生理的に無理かも」です。そう感じると恋愛対象から脱落してしまいます。
女性が思わず「気持ち悪っ!」と感じてしまうと、
そのことがネックとなり、なかなか恋愛関係に発展するのが難しくなってしまうので注意が必要です。
細かくあげるとキリがないのですが、大まかに四つ紹介していきますね!
◆女性が思わず「気持ち悪い」と感じる婚活男性の特徴
①.清潔感がなくて気持ち悪い、汚い、不潔
②.会話が気持ち悪い
③.極度なコミュ症
④.ヤリモク目当てなのが分かりすぎて気持ち悪い
①.清潔感がなくて気持ち悪い、汚い、不潔
女性は髪の毛が薄いとか、白髪が多いとかどうこうより、きちんと清潔に手入れされているか、自分にあった髪型や服装をしているかを見ています。
女性と会う時に髪の毛はきちんとセットしていますか?
まさか寝癖がついたまま行ってませんよね?
ヒゲのお手入れはしてますか?
髪の毛のフケや、ニオイ、伸ばしっぱなしのボサボサ頭ではありませんか?
シワシワの服で行ってませんか?
ヨレヨレ、または色褪せた服で行ってませんか?
人として当たり前の部分でもありますが、この見た目の清潔感については、残念ながら出来ていない男性の方が圧倒的に多いです。
そして、その自分のやばい状態に気付いてない方が多いのも現実です。
女性は清潔感のないあなたが来たら、「一緒に居たくない」、「一緒にいる所を知り合いに見られたくない」とさえ思うのです!
要注意ですよ!
②.会話が気持ち悪い
意外かもしれませんが、あなたが気持ちよく喋っていることが、女性が避ける原因になっている場合があります。
特に男性はプライドが高い人が多いですよね。
そのため、武勇伝や、過去の栄光などを語りがち。
あなたに興味があり、あなたのことをもっともっと知りたい!と思っているのならまだいいですが、あって間もない女性に自分の事ばかり喋るのは、相手のストレスにもなるのでほどほどにしましょう。
また、会話を成立させようと、あれやこれやと質問攻めする男性。
この事については以前も少し触れましたが、質問攻めされると、【取り調べ】を受けてるような気分になり、「この人怖い」、「自分の事なるべく知られたくないな」と、心のシャッターを閉じられてしまいますので、ご注意ください。
③.極度なコミュ症
これは、仕方ないと自分でも思っている方多いのではないでしょうか?
ですが、せっかくあなたのために時間を作ってくれているのですから、改善するための努力は必須です。
女性は、会話が全く噛み合わなかったり、あなたの知っている、得意なジャンルしか喋れないと分かると、「あー、この人無しだな」、「早く終わらないかな」なんて考えながらその時を過ごします。
極度なコミュ症は、大事な話ができないことを連想させたり、この人頼りに出来ないと将来の不安を連想させてしまいますよ。
④.ヤリモク目当てなのが分かりすぎて気持ち悪い
マッチングアプリなどで出会うと特に多いかもしれません。
初対面から距離が近すぎる男性を女性は軽快します。
例えば、やたらとボディタッチが多かったり、距離が近すぎて馴れ馴れしかったり、わいせつな言葉を使ってきたりなど。
関係性が出来上がってない状態でこれをしてしまうと、女性は即刻「アウト」を出します。
婚活や恋活で、こんなチャラチャラした男性は将来不安でしかないですよね。
以上紹介させて頂きましたが、いかがでしたか?
ショックを受けた方もいるかもしれませんね。
もし少しでも心当たりがあり、改善したいのであれば、しっかりとサポート致しますので、ご連絡くださいね!
そろそろ「非モテ」から脱出しませんか?