おはようございます!
大阪市の恋愛相談、悩み相談、無くした自信を取り戻すお手伝いサロン、カウンセリングサロンwishです。
恋人や夫婦、親しい人、職場の同僚など、生きていると人との関わりはつきものですよね。
Wishでは最近恋愛相談が急増しています。
パートナーとの関係性についてのお悩みの方が多いのですが、希望と期待の違いって何かわかりますか??
答えは
『希望』→願いを持つこと
『期待』→自分の理想を押し付けること
相手の成長を願うのは『希望』です。
そこに怒りの感情は起きません。
もし、怒りを感じるのであれば、それは『期待』です。
あなたの【こうなって欲しいのに】という押し付けがまじっています。
パートナーとの関係性に悩んでいる方で多く見られるのが【自分が相手を変えて見せる】と思っている方が多いことです。
これは自分の理想を押し付けることに当てはまります。
もしあなたが今このブログを読んで、それに気づいたら、押し付けの部分は除いて、相手の成長を願うことにシフトしましょう。