〖 恋愛体質〗、〖恋愛依存症〗
似てるようで実は違うんです。
今回は〖恋愛体質〗について書きたいと思います。
「私、恋愛体質なんです」ってセリフ、結構耳にします。
では恋愛体質の女性の特徴って皆さんどんなイメージをお持ちですか??
よくあるのが、
"常に彼氏がいないと寂しい"
"惚れっぽい"
"彼氏いない時期ないよね"
とかでしょうか?
◇恋愛体質の女性の特徴
①熱しやすく冷めやすい
惚れっぽくて、惚れた人に対して積極的に行動する。
一目惚れが多い人が多いです。
人を好きになりやすく、積極的に行動できるので、どんどん色んな人と付き合うことができます!
②冷めやすい・別れやすい
晴れて付き合っても、テンションが下がるとすぐに別れるのも恋愛体質の女性の特徴です。
また、恋人と別れた直後でもすぐに好きな人ができたり、いま恋人がいても、別の男性に惹かれて別れたりを繰り返すのも、恋愛体質と言えます。
逆に、一人の人と長く付き合うのであれば、恋愛体質というまでではなく、普通に付き合うのが上手。
そして失敗も少ない1番バランスのとれた恋愛の仕方とも言えます。
③人と話す時に距離が近い
女性も男性もこれ感じたことある人多いのでは?
「この人の話す時めっちゃ距離近いなぁー」って。。
人と話す時にグイッと近寄って話すなど、いわゆるパーソナルスペースが狭い人も恋愛体質の傾向があります。
男性からは惚れられる頻度が高く、そこから告白されて付き合うことに発展。
いい意味では人に対してバリアを貼っていないので付き合いやすいともいえます。
男性はこれでドキッとすることも多いでしょう。
逆に女性はこれを見てイラッとすることもあるのでは?
同性目線だと、わざとなのか、元から近い感じなのか割とすぐに分かりますよね。。
④あまりうじうじしない、ポジティブ
ネガティブな考え方ではなく、ポジティブな考え方で、切り替えてどんどん行動するタイプも恋愛体質の人が多いです。
恋の失敗とかあまり気にしないし、反省もしないので、同じ失敗を繰り返すこともあります。
ですが、ポジティブなので、周りからは明るく見られて魅力的に見えます。
そのため男性からすると近づきやすい、魅力的に見える存在になります。
⑤男性を見た瞬間に、恋愛対象かどうか判断している
男性を見た瞬間に、恋愛対象かそうでないか、全員を判定している人は、恋愛体質であると言えます。
それは、男性との出会いをすべて"恋愛"という視点で判断しているから。
一種のハンターみたいですよね(笑)
恋愛体質でない人は、例えば仕事で男性に出会っても"仕事相手"としか見ません。
しかし、恋愛体質の女性は"あ、この人はタイプじゃない"と瞬時に判断しています。
☆恋愛体質の人は惚れやすいし、行動力もある。そして明るくてポジティブなので惚れられやすくもあるのでモテます☆
これは恋愛体質の良い点です。
では悪い点は?
*恋愛体質の女性は、短命な恋を繰り返すので、一人の人と長く続かない。
*一人の人をずっと好きでいることができない。
また、長く付き合うことで生まれる"穏やかな恋愛"に気づきにくいので、"マンネリ化してきたな"とか、"刺激が足りない"、"もう好きじゃなくなった"となる事が多いです。
恋人がいても他の人を好きになって別れるのも特徴なので、そんなマンネリ化を感じてるときは、余計に惚れやすく、一気に恋人に対して冷めてしまい、もう1人の人が好き!となり、別れて違う人に移動してしまいます。
モテるので悪いことではないですが、結婚や将来を考える年齢になってくると、自分自身、ちょっと考えなきゃなって思うことありませんか?

◇恋愛体質を卒業するには?
①「本当に好き?」焦らず一呼吸置いてみる
今までは同じ失敗を繰り返しても気にしなかったかもしれません。ですが、恋愛体質を卒業するために、「あ、この人好きかも」って思った時にすぐ付き合わず、1ヶ月ほど様子をみて、自分の気持ちを確かめる時間を作りましょう。
②恋愛は刺激だけを求めるものではない
付き合いたてってドキドキしますよね!でもそれも長くは続きません。長くなればなるほど刺激はなくなります。
刺激ではなく安定に変わります。
"一緒にいて落ち着く"、"一緒にいて苦じゃない"という一緒にいることで安らぎを得られる関係になることが大切。
刺激がないと無理なの!って方はマンネリ化しないように、恋人との過ごし方の中で色々変えて飽きないようにするのも1つ!
よくあるのが、周りから見たら浮気もしないし、ちゃんと家に帰ってくるし、家のことも手伝ってくれるし、すごい優しくていい旦那さん(彼氏)やん!って言われるけど、それが嫌という人も多いのもまた現実。。
だから他の人で、刺激を感じてしまうと、"浮気"や、"不倫"というケースに発展することもあるのです。
刺激は外に求めず、今の恋人と一緒に作りましょう!
③ひとりの時間を楽しむ
すぐ人を好きになってしまう原因は、〖ひとりの時間が苦手 〗だからです。
だから、誰かと一緒にいたい。ひとりじゃ寂しいとなって、すぐに惚れてしまいます。
寂しさに慣れたり、異性だけでなく、同性とも楽しむ時間を作ったり、運動、料理、勉強、ゲーム、なんでもいいので、1人で取り組み何かを作ってみましょう。
それでも1人はやっぱ無理!って方は、ジムや、資格のスクールに通うのもいいかもしれません。
大切なのは寂しさを男性で紛らわせようとしないこと!
ポジティブで、行動力もあるので、後は見極めるチカラと、ひとりの時間を楽しめる余裕を作ることです。
元々モテる素質を持ってるのでそこをクリアできたら、長く続く幸せな恋愛を送れるようになりますよ。