こんにちは!
大阪市の恋愛相談、悩み相談、無くした自信を取り戻すお手伝いサロン、カウンセリングサロンwishです。
今日のタイトルは【恋愛依存と見捨てられ不安】について。
恋愛依存のご相談を受けていて、ほぼ100%の確率で皆様が見捨てられ不安を感じているので、今日は【見捨てられ不安】について少しふれてみます。
◆見捨てられ不安とは?
⚫︎見捨てられ不安とは、信頼する人が離れていくことへの強い不安です。
相手のちょっとした発言や行動も気になり、勝手に被害妄想して、一方的に傷つきます。
また、一度思い込んでしまうと、疑うことが大きくなり、相手の言い分もただの言い訳にしか聞こえなくなってしまいます。
そして、怒りに任せて衝動的な行動を取るなどして、相手を傷つけ、自分も傷つけてしまいます。
恋人をいつもそばに感じていないと、不安でいっぱいになったり、仲の良い友達に、別の友達が出来ると、たまらなく寂しい気持ちになる。
そんな経験はありませんか?
思い当たるあなた、その気持ちは【見捨てられ不安】のせいかもしれません。
このように、自分が信頼している人との間に少しでも距離を感じると、見捨てられたような不安が高まり、いてもたってもいられない気持ちになることを、【見捨てられ不安】といいます。
例えば、恋人や友達とのLINEのやり取りで、頻繁にメッセージを送っているのに、すぐに返信をしてくれないと強く心配してしまう。
相手を失うのが怖くて、相手の都合や言い分にいつも従ってしまう。
少しでも批判されると、信頼が裏切られたような気持ちになり、深く傷つく。
見捨てられ不安が強いと、強い不安から色々な行動を引き起こしてしまうため、恋愛が上手くいかなくなってしまいます。
また、見捨てられ不安を解決できないままでいると、相手と分かり合えずに、いつも辛い思いを抱えて生きることになります。そのため、信頼している人との人間関係の難しさを感じることが少なくありません。
あなたの恋愛がうまくいかない、辛いと感じるのは、この見捨てられ不安のせいかもしれません。
一度お話ししませんか?