新しい職場にいって、「おはようございます」とか、「お疲れ様です」
って言っても無視とか当たり前の職場ありますよね。
それをされると「怖っ!」とか、「働きにくそうやなぁ」
とか色々不安を覚えるかも知れません。
ですが、離職率の高い職場や、飲食店、キャバクラなど入れ替わりの激しい職場は、長く務めている人からすれば、「どうせまたすぐ辞めるやろ」ぐらいに思っていて、ついつい冷たい態度をとってしまいがち。。
でもそこで心折れないでください!!
挨拶しなければしないで、相手からは良い印象はなくなりますし、根気強く挨拶や、言われることをしっかりする、さりなげなくサポートできるようにと仕事に対して、前向きに取り組む姿勢をしてると、相手はそれを見てくれています!
だから、どんなに無視されても、必要最低限の挨拶や、仕事はきちんとこなしましょう!
相手はそこで初めて、この子から長く働いてくれるかも、自分についてきてくれるかもと思います。
根気強さ。。
これとっても大事です🙆♀️