こんばんは!
カウンセリングサロンwishです。
最近この時間帯の夕日がすごくキレイで癒されてます(^^)
今日は毎日残業続きで仕事に追われ、ストレスと疲れマックスの方に一言。
『明日でいいことは明日やればいい』
頑張りすぎちゃう人って、あれもこれもと手をつけてどんどん自分を追い込んじゃう。
頑張り屋さんだから中途半端にやめられない。
人一倍、責任感も強い。
みんな帰ってるなか、1人残っていつも残業。
今日も残業かな?
本当にいつも遅くまでお疲れ様です。
でもね、身体が資本ですよ。
倒れてしまっては元も子もない。
明日でもいい仕事は明日やりませんか?
別に明日でもいい事は、いま無理しなくてもいいんですよ?
今日やることが終わったら、お家に帰りましょう。
そして、ご飯食べて、ゆっくりお風呂に使って、早めに寝ましょう。
あ、もちろん寝る時は仕事のことは考えないで寝てくださいね!
仕事のことは明日起きてから考えたらいいんです。
明日、快調に働くためにまずは寝て疲れを取りましょう。
疲労が蓄積していたり、睡眠不足の状態だと、判断力や集中力が低下しますよね。
そんな低下した状態で働き続けるより、途中で一回リセットして、いつも仕事に集中して打ち込める方がより効率がよくなりますよ。
もちろん、仕事のスケジュール上、そうはいかない時もありますよね。
そんな時はせめて休日出勤の日はいつもより早く切り上げるなどして、忙しい中でも身体を休ませてあげてください。
マッサージに行ってガチガチな身体をほぐしてもらうのもオススメです。
また、疲労、睡眠不足、ストレス、不規則な生活が続くと、身体の不調が起こりやすくなります。
責任感の強い方であれば、倒れたら余計に自分を責めてしまう人もいるでしょう。
そうならない為にも、たまには早く帰りませんか?
十分頑張ってますよ。
メリハリをつけて仕事をしましょう。