大阪市の恋愛相談、悩み相談、無くした自信を取り戻すお手伝いサロン、カウンセリングサロンwishです。
今日は暖かいというより暑い!と感じる様なお天気でしたね。
久しぶりにこんな時期に冷房いれました。
さて今日のテーマは【要求】について。
このブログにピン!ときたあなたは、もしかして相手に求めてばかりな人になっていませんか?
相手に対して求めすぎると、相手もストレスを感じるし、自分もストレスを感じる様になります。
それはなぜか?
自分の要求が満たされる
↓
その要求が当たり前になる
↓
相手に求める水準が高くなる
これにより、相手は息苦しさを感、自分もまた、要求が満たされないことが増えてストレスになります。
これに対する対策は?
◆日々感謝を忘れない
◆要求水準をあげていかない
当たり前にしないことですね。
いつの間にか【当たり前】になってしまっていることって多いですよね。
相手に対して、自分の要求が満たされない時、少し思い返してみてください。