こんばんは!
大阪市の恋愛相談、悩み相談、無くした自信を取り戻すお手伝いサロン、カウンセリングサロンwishです。
緊急事態宣言が延長されましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
Wishでは引き続き、対面カウンセリングの最終受付の時間の短縮を行います。
ご不便をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
120分→最終受付18時
90分→最終受付18時30分
60分、初回40分→最終受付19時
さて、本題に参りましょう。
今日のお題は愛情の判断を何でするのか?
タイトルにある通り、男性と女性で判断するものが違います。
なので、この違いを理解することでお互い寄り添うことができます。
愛情の判断については、男性は言葉や気遣いでなく相手の行動で判断します。
また女性は安心させてくれるかどうかで判断します。
恋愛相談でよく、彼への返信に対して催促してしまう。連絡が少ないのが不安になる。という相談を受けます。
このことも、男性と女性の愛情を判断する思考が違うからなんですよね。
特に女性は連絡の頻度や言葉による愛情表現で自分への愛情を確かめる傾向にあります。
なので、連絡が遅かったり、好きって言ってくれないと不安になるんです。
この男性と女性の考え方の違いを踏まえた上で相手に寄り添うと、パートナーとの素敵な恋愛に近づくことができますよ!
今年は信頼される彼氏、彼女になりませんか?