こんにちは!
大阪市の恋愛相談、悩み相談、無くした自信を取り戻すお手伝いサロン、カウンセリングサロンwishです。
ながーいGW期間も終わり、(仕事以外特にお出かけなどはしてないですが)今日からまた通常モードですね!
緊急事態宣言も延長になり、なかなか買い物することも不便な状態ですが、あなたはきちんとストレス発散できていますか?
連休あけは仕事に行くのがしんどいですよね。
今日ちゃんと起きて行ったあなたを褒めてあげてくださいね!
前置きが長くなってしまいましたが、タイトルの写真にもある通り、【男と女は別の生き物】ということをあなたは認識していますか?
恋愛相談を受けていると。。
女性からは、「言わなくても彼にわかって欲しい」、「察してほしいんです!」、「彼からちゃんと言葉で気持ちを伝えてほしいんです」との声が。
また男性からは、「何か思っているのか最近彼女の機嫌が悪いんです。」、「でも言わないから分からない」、「彼女から本当に好き?って何度も言われるけど、行動とか態度で分かるでしょ!って思うんです」との声が。
同棲中のカップルや、ご夫婦間で、女性からしたら「言わなくても分かるでしょ!察してよ!」ということでも、男性には分かりません。
また、男性からしたら日頃の態度や行動みてたら彼女、奥さんを大事にしていることを、いちいち口にしなくても分かるでしょ!
それこそ察してよ!と女性に対して思っていますが、女性からしたらそこは態度も言葉も欲しいと求める。
男と女では、「当たり前」の前提が違うんです。
先にも例をあげたとおり、男と女では、これぐらい察してよ!という感覚が全く違います。
そもそもの考え方が男と女は違うんです!
だから、お互いが理解を深めたり、話し合いをできる関係を築けていないと、誤解が生じます。
お互いに当たり前の前提が違うから、自分の感覚だけでコミュニケーションを取ろうとしてもすれ違うのは当然のこと。
男と女は【当たり前の前提が違う】
これを頭に入れて置くだけでも、お互いを理解しやすなりますし、自分の気持ちを伝えやすくなりますよ。
後は、お互いの本音を言い合える関係性づくりをしていけば、彼氏彼女との関係性も良い方向に変わっていきますよ。
今日はまず、男と女は別の生き物だということを覚えてください(^^)
では今週もゆるーくまったり過ごしましょー!