おはようございます!
もう金曜日、1週間早いですね!
休み明けでクタクタだぁーという方も多いでしょう。
適度に身体を休めつつ乗り切りましょう!
さて今日は「人と会話が続かない方にオススメなある習慣」です。
これとっても簡単でどこでも出来るのでぜひお試しいただけたらと思います!
会話が続かない、人と話すのが苦手という方は結構いると思います。
また、何の話題について話したらいいか分からないという方も多いでしょう。
そこでオススメなのが、「LINEニュースやYahooニュースを見る」ことです!
もちろん毎日こまめに見てくださいという訳ではありません!
安心してください!
最近ではお仕事のやり取りをLINEでする方も増えてきてますよね。
また、インターネット検索をする機会も頻繁にあるかと思います。
そこで、トップに上がってるニュースって目が行きませんか?
まずはトップニュースを見る習慣を付けましょう。
時間や場所はいつでも構いません◎
電車の移動や休憩、トイレなど、数分で大丈夫です。
どんな話題があるかだけでも見ておくことで、その話題に触れられたとしても全く分からない!という訳ではないので多少お話が広がります。
全く分からないお話をされる時ってどうしても、その話分からない、つまらないという感情が顔や態度に出てしまいませんか?
その気持ちは相手に伝わっています。
ですが、どんな出来事が起こっているかだけでも見ておくと、多少なりとも反応やそれに対する会話のキャッチボールは変わってきます。
こういう習慣を身につけておくと、次第にどんどん広く浅くでも色々なことを知っているので、どんな会話がきても大体は最初の一声ぐらいは返せるようになりますし、分からないことがあればすぐ調べる習慣が身につきます。
トップニュースに出ていることは世間が注目しているニュースでもあります。
そこに、クライアントの共通する話や、お友達や家族との話題があるかもしれません。
全く興味のない話題でも全く知らないか知ってるかで相手の印象も変わります。
そして、何よりトピック事に分かれているので自分が必要と思うとこだけ見れますし、何となく把握するだけでも全然変わってくるので、ぜひお試しください!
知識を入れて損はありませんよ!