おはようございます!
大阪市の恋愛相談、悩み相談、無くした自信を取り戻すお手伝いサロン、カウンセリングサロンwishです。
あなたは自分の口癖って何かすぐに思いつきますか?
自分では気づかないうちに自然と口にしてしまっている口癖。
その口癖が、あなたの行動の妨げになっているかも!?
そこで今日は運が悪い人の口癖をご紹介します。
◆運が悪い人の口癖
①.疲れた
②.自分には無理
③.いつか時間があったら。。。
④.やって意味あるの?
⑤.めんどくさい
⑥.なんで私がやらなきゃいけないの?
⑦.はぁー。。とつく深いため息
どうでしょう?
いくつ当てはまりましたか?!
①の疲れたーは口にしちゃう人も多いのでは?
疲れたなぁーそんな時は、「よく頑張ったー!」と声に出してみましょう!
自己評価は自分で低くしている。
運の悪さは自分で招いている。
一人ひとりじっくりお話を聞く時そんなことも多いです。
どんどんネガティブに。
どんどん運の悪い方向に。
そっちに行くようにある意味マインドコントロールしてるかのよう。
使っちゃダメ!
と思うよりも、「疲れた」→「頑張った」など、言葉の言い換えを意識してみましょう。
人ってダメだと言われるとやりたく、言いたくなっちゃいますよね。
1日1変化
それも30日続ければかなり変わります。
毎日じゃしんどいって方は1週間に1変化でも、半年後には今の自分より格段に変化できますよ。