こんばんは!
あなたの長所と短所は何ですか?
この質問、小さい頃から決まり文句のように聞かれてきましたよね。。
自己紹介や、面接、履歴書など必須項目かのようにある、【長所と短所】
あなたはこの長所と短所すぐ思いつきますか?
人間って不思議なもので、短所はすぐに思いつくけど、長所ってすぐに思いつきませんよね。
これは日本人独特の謙虚さから生まれてるものなのもあると思いますが。。
wishに相談に来られるクライアント様の多くは自分に自信がないと言われる方が多いです。
でもよく考えて見てください。
長所?って聞かれた時に、
「これは言ったら自信過剰って思われるかな?」
「あ、これは長所じゃないか。。」
と、自分で口に出すのを止めてしまっていませんか?
考え方を変えてみてください。
自分の得意なことはなんだろう?
それだとすぐ出てきませんか?
例えば、
「料理が得意」
「人の話を聞くのが得意」
「気づかいができる」
「ピアノが得意」
「手先が器用」
など何でもいいんです!
人には向き不向きがあるので、長所や短所もバラバラで当たり前!
ある人にとってはそれが長所でもまた別の人にとっては短所かもしれない。
あなたがもっとも自信がないと思うのはどういったことですか?
その自信がないことを理由にして、全てを関連付けてはいませんか?
違う視点から見てみて下さい。
良いところはいっぱいあります。
苦手なことを克服するのも大切ですが、まずは自分を認めてあげることが大切です。
悪いところがあってもいいじゃないですか!
完璧な人なんていません。
頑張りすぎたら疲れちゃう。
だから1回頑張るのをやめて、充分頑張ったからちょっとぐらい休んでもいいや!
自分お疲れ様!
と自分自身をいたわってあげましょう。
リセットリセット!
恋愛も仕事も人生も楽しむことが大切です(^^)
