お久しぶりの投稿になりました。
大阪市の恋愛相談、悩み相談!あなたのためのお手伝いサロン、wishです。
新年度が始まり3週間ほど経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?
人員が変わったり、仕事内容が変わったりで疲れやすい時期です。
頑張りすぎずに休息をいれてあげましょう!
さ、今日はクライアント様がよくぶつかる壁について。
クライアント様が良く悩まれている内容でこんな事があります。
Wishに来られるまで、自己啓発本を読んだり、ネットの情報を見て、頑張ってはみたものの、上手くいかなかった。
自分を変えたい、恋愛依存を脱出したい、意中の人と近づきたい。
そう思って色々試してみたけど、なかなか思うような結果が感じられない。
こんな事をよく耳にします。
また、Wishに来られてからも、自分なりには頑張ってるつもりでも、なかなか変われない。
最初は順調にいってたのに、途中で壁にぶつかる方もいます。
ポジティブな言葉をつかうように心がけたり、今日出来たことを毎日書いて褒めたりしてるのに。
その時はちょっと良くなった気はするものの
ズドーンと一回落ちると、
「全然変わってないじゃん!」
と自己嫌悪。
自分を好きになるどころかまた嫌いになりそう。
そんな経験ありませんか?
そんな時は次にあげる2つを確認してみて下さい!
①.早く変わりたい!という焦りから行動していないか?
②.きちんと体感しているか?頭で考えるだけになっていないか?
ポジティブな言葉を意識的に使ったり、自分を褒めたりするのは
【それによって自分自身が喜んだり、前向きになることでワクワクするから】
そうなることでもっと自分を大切にしよう!
少しずつ今の自分が好きになってきた。という感覚が湧いてきます。
なので、上手くいかない。結果が出ない。と感じている時は、
【早く自分を変えなきゃ】と焦っている場合があります。
また、ポジティブな言葉を使わなきゃ!自分を褒めなきゃ!
と、意識しすぎてその時の自分の感覚を忘れている場合があります。
自分で自分に言葉をかけたときのあなたの感覚はどうですか?
その言葉をかけることで、ワクワクしたり、緊張がとけたり。
身体はきちんと反応してますか?
慣れないことを意識的にやるのは、なかなか難しいですよね。
失敗したら、見直して、この繰り返し。
自分の心に素直に向き合う。
これがとても大切です。
途中でつまづいても大丈夫!
ちゃんとその時はサポートします。
自分のペースで少しずつ進むことが大切です。
ここは人と比べるのはおやすみしましょう。